2009年06月22日
メニュー
厄払いの当日のメニューでーす

ウォー!!すごい、パック善でないですよー。
某レストランチェーンのケイタリングで企画しています。
みんな!美味しいはずですよ、当日待っているぞ
で2組の2次会も予定しています。
カラオケも有り、ゆっくり話すも良し、低価格で落ち着ける
場所キープしています。近場ですのでみんなでGO GO
ひろみGO んm
お・や・じ・ギャグ
シーン。
じゃ、閉店ガラガラ。

ウォー!!すごい、パック善でないですよー。
某レストランチェーンのケイタリングで企画しています。
みんな!美味しいはずですよ、当日待っているぞ

で2組の2次会も予定しています。
カラオケも有り、ゆっくり話すも良し、低価格で落ち着ける
場所キープしています。近場ですのでみんなでGO GO
ひろみGO んm


じゃ、閉店ガラガラ。
Posted by bj.sho at
12:28
│Comments(0)
2009年06月21日
級友?Kぶら参上
何組だったかなKぶら

バスケ部でK村3兄弟の2番目
と言えば。
そうKぶらだよ。
彼も頭が下がるほど、スポ少男子バスケの監督として
一生懸命子供たちに指導しています。
地域の為にがんばれる人すばらしいよな!!
当日来て、色んな話してくれるだろうね。
楽しみです。
そういえば、昨日のKFも今日のKぶらも
五十嵐しんし、しぇんしぇ、へんへ
どれか、教えてくださーい。 じゃなくって五十嵐にそっくりです。
髪 じゃなく、指導ですよ。
それだけ、うちらバスケ部に影響を与えた先生です。
先生ありがとう カムバック んmあっ まだ生きてるよ。
じゃん じゃん
ペコリ
バスケ部といえばキャプテンのYぅし
去年卒業校の進路指導ガイダンス、だったかな
各業界で活躍してる卒業生が講師として
来て仕事の説明など進路について
アドバイスしてくれましたヨ。彼は日本のトップクラスで
活躍してるもんな、すごい
あっ
数年前、Yぅしの妹の旦那の携帯で
酔ってTELしてごめんなさい
またまたペコリ
みんな、ウチに来てよ情報待ってまーす。

バスケ部でK村3兄弟の2番目
と言えば。
そうKぶらだよ。
彼も頭が下がるほど、スポ少男子バスケの監督として
一生懸命子供たちに指導しています。

地域の為にがんばれる人すばらしいよな!!

当日来て、色んな話してくれるだろうね。
楽しみです。
そういえば、昨日のKFも今日のKぶらも
五十嵐しんし、しぇんしぇ、へんへ

どれか、教えてくださーい。 じゃなくって五十嵐にそっくりです。
髪 じゃなく、指導ですよ。
それだけ、うちらバスケ部に影響を与えた先生です。

先生ありがとう カムバック んmあっ まだ生きてるよ。

じゃん じゃん

バスケ部といえばキャプテンのYぅし
去年卒業校の進路指導ガイダンス、だったかな
各業界で活躍してる卒業生が講師として
来て仕事の説明など進路について
アドバイスしてくれましたヨ。彼は日本のトップクラスで
活躍してるもんな、すごい

あっ

酔ってTELしてごめんなさい

みんな、ウチに来てよ情報待ってまーす。
Posted by bj.sho at
12:00
│Comments(0)
2009年06月20日
級友KF参上
2組イニシャルKFでバスケ部
解るかな、1小学区子供おねえちゃんが今年
高校入学しましたよ。
今、スポ少女子バスケの監督さんです。
県内、いやいや東北いやいや日本
んm。チョットしつこかったかな。でも
知る人ぞ知る名監督として活躍していますよ。
仕事も忙しいのに、本当に子供たちのために良く
がんばっています
すばらしい事ですね
当日も来てくれそうですので、楽しみにしているぞ!!
当然、2次会もOKだよね。


エンジのTシャツがK,Fだよ。
ちょっと写り小さいね
みんなうちの店に来いよ!!
ブログ情報待ってます。
キット君ハ来ナイ~♪(´∀`≡Σ;´∀)キタ―――!!
明日は、知る人ぞ知るKぶら登場
解るかな、1小学区子供おねえちゃんが今年
高校入学しましたよ。

今、スポ少女子バスケの監督さんです。
県内、いやいや東北いやいや日本

知る人ぞ知る名監督として活躍していますよ。
仕事も忙しいのに、本当に子供たちのために良く
がんばっています


当日も来てくれそうですので、楽しみにしているぞ!!
当然、2次会もOKだよね。
エンジのTシャツがK,Fだよ。
ちょっと写り小さいね

みんなうちの店に来いよ!!
ブログ情報待ってます。
キット君ハ来ナイ~♪(´∀`≡Σ;´∀)キタ―――!!
明日は、知る人ぞ知るKぶら登場
Posted by bj.sho at
12:28
│Comments(2)
2009年06月19日
きれいでしょう
で今日は、皆さん気になる今の中学校の写真です。
校舎は、新しくなり我々の学び舎の面影はどこに!。。。

西体育館は、まだ有りますから、思い出が残っていますよ、
バスケ、バレー、新体操、他部活の方々大丈夫です

東体は、新しくなっています。
そう、脇に花壇と池も出来てるよ
確か、なんとか庭みたいな、
名前付いてたかな?
知っている人いますか!

そう、そう、余目といえば剣道部
武道館健在ですよ。自称第二剣道部まで有ったらしいから
なジュン、ミチオ!!
覚えてますか、板垣清一郎 当時の県知事さんが
武道館と書いてくれたんですね。
ヘぇー、の乱れ打ち!

じゃ。バイバイ
Posted by bj.sho at
12:00
│Comments(0)
2009年06月16日
実が来た!
いよいよ我々も、49才の厄払いの年だ

気持ちは、昔のままなのだが

んm、お前はバカボンのおやじか!
という事で、49歳の厄払いの事で2組の実がキタ━(゚∀゚)━!!
でブログはじめました。これから、みんなが級友に会いたくなるような情報を
紹介します。 オレにはできそうに有りませんから
書き込みで、盛り上げろよ!!
オレは、いまだにバスケ好きの服屋のS.Aです
よろしく

Posted by bj.sho at
22:19
│Comments(0)